今年はうるう年!アール・イー・オオノ有限会社

Tel.0574-29-2031Tel.0574-29-2031

メニューを開く

メガメニュー を開く

R.Eブログblog

R.Eブログ

2020/02/10

今年はうるう年!

今年は「令和2年」です。毎年年が明けて年号に慣れてきた頃にはもう次の年が明ける。。

と繰り返しているような気がします。。。

さて、今年は「うるう年」です! 2月29日生まれの方、おめでとうございます♪

4年に1度の「うるう年」ですが実は必ず4年に1度ではないんです。

という事でちょっとややこやしい「うるう年」のお話をします。

太陽暦で通常1年は365日です。これは地球が太陽を1周するのにかかる日数ですが、

正確には1周するのに約365.2422日かかるため、4年間で約1日分のズレが生じます。

これを調整する為の「うるう年」なんです。

どうして2月が1日増えるのか!?それはなんと、古代ローマにまで遡ってしまいます!

日本で今の太陽暦(グレゴリオ暦)が使われるようになったのは明治6年ですが、

そのグレゴリオ暦は古代ローマが始まりと言われています。

古代ローマでは3月が1年の終わり。2月が1年の終わりだったので、

1年の終わりで調整した訳です。こんなところにルーツがあったのですね!

「うるう年」侮りがたし!

しかし!「うるう年」も長年使っているうちにこれにもまた微妙なズレが生じ、

4年で約44分、40年で約7時間20分にもなってしまい、誤差の誤差を調整するという

何ともややこしいルールが存在します。通常西暦が4で割り切れる年がうるう年ですが、

その中でも西暦が100で割り切れる年はうるう年ではありません。

しかし!西暦が400で割り切れるとうるう年です。

例えば2000年は4で割れるので「うるう年」です。ところが100で割れるので

「うるう年」ではありませんが、400で割れるので「うるう年」です。

1900年は4で割れるので「うるう年」ですが、100で割れるので「うるう年」

ではありません。そして400でも割れないので「うるう年」ではありませんでした。

次回は2100年が「うるう年」の年ですが「うるう年」ではありません。

当分先の話なのでとりあえずは関係なさそうです。

ややこやしい「うるう年」の話でした。

Contact us!Contact us!

お電話でのお問い合わせはこちらお電話でのお問い合わせはこちら

女性 写真

ページの先頭へ戻る